
日立 タイヤショベル バケット内塗装
今回は前回塗装したタイヤショベルのバケットの内側を滑雪塗料を使って塗装しました。 普通のウレタン塗料で塗装すると使ってるうちに排雪...
今回は前回塗装したタイヤショベルのバケットの内側を滑雪塗料を使って塗装しました。 普通のウレタン塗料で塗装すると使ってるうちに排雪...
納車待ちのダイハツ タントの下廻りをシャーシブラック塗装しました。 元の下廻りの状態が良いうちにやっておいた方がいいです。
元々薄い紫色だったミラジーノをフォルクスワーゲン ニュービートルなどで使われているデニムブルーに色替え全塗装をしました。 カラーナ...
在庫車として仕入れしたミラジーノのミニライトスペシャルです。 この車も屋根やボンネットなど全体的に色褪せていましたので、外側のみ同...
当社に入庫しましたダイハツ ミラジーノの色褪せたボディの補修ペイントですが、同色で外側のみ全塗装をしました。 カラーナンバーはダイ...
雪が降る前に塩害塗装をしたいというお客様のお車です。 以前にご紹介したエンドックスというアンダーコート剤を使いました。 写真ではわ...
更新止まってしまいました、、、m(_ _;)m 10月後半の作業になります。 スバル エクシーガの保険事故修理です。 運転席側側面...
今日は会社のタイヤショベルのバケットをキレイにしようと塗装しました!車以外も塗ってしまいます!!重機などはクリアーが入ってないので...
先日になりますが、ダイハツ タントのシャーシブラック塗装をしました。 ご存知だとは思いますが、冬場の塩カルは...
タートルロード㈱ 板金塗装を担当している高松です。ここでは日々の作業風景や内容などを書いて行きますのでよろしくお願いします(^_-...